▼【タイプG菌糸瓶】2014年、♂80mmオーバー出現率27%を記録!
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gx1uv0bnlkm3jrk7oBg
▼【昆虫ゼリー "High Effect"】クワカブの健康を第一に考えたゼリー
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gx2uv0bnlkm3jrk7H23
ccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc 2014/10/12 号 Vol.1019 cccc
森
森森 /><\ """ └┬┘ クワガタ、カブトの飼育を通して
┴ │<__>│ "" / ̄ ̄\ 多くの感動を体験したいあなたへ
""" [∩__∩] ┌┤∩┬∩├┐
"" ├─vv─┤ " ├─┬─┤ 森 『良い虫どっと混む』ニュース
┌┤Dorcus├┘ │ Danke│ 森森 http://www.e-mushi.com/
┌┴───┴┐ └┬┴┬┘ ┴
cccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc
■ 外国の生き物を野山に放さないで!
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gx4uv0bnlkm3jrk7mLM
Name 様
こんにちは!
ドルクスダンケスタッフの加藤です。 (^-^*)/
秋が深まってきましたね。
去る10月8日は、二十四節気の「寒露(かんろ)」でした。
「野草に冷たい露がつくころ」
「コオロギが鳴きやむころ」と言われます。
皆さんのお住まいの地域では、いかがでしょうか?
寒露を過ぎたころは、大気が安定して
秋晴れが多くなるとも言われていますので、
冬服の支度を始めるのにも、ぴったりの頃合いですね。
今回は、トップブリーダー・加藤隆行氏から届いた
「超大型オオクワガタ作出 レポート 2014」をご紹介しながら、
大型作出の秘訣に迫ります!
──── [≡]:C ───────────────── も く じ ───
│
1│ トップブリーダー・加藤氏の「超大型オオクワガタ作出レポート2014」
│ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gx5uv0bnlkm3jrk7YsX
│ ◇お知らせコーナー(1)
┤------------------------------------------------------------------
2│ 育ちの秋。幼虫のポテンシャルを【タイプG菌糸瓶】で引き出そう!
│ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gx6uv0bnlkm3jrk7r3R
│ ◇お知らせコーナー(2)
┤------------------------------------------------------------------
3│ 【突撃!坪内総店長】総店長の、秋のお楽しみとは?
│ ◇お知らせコーナー(3)
───────────────────────────────────
ガーデニングにいそしむ秋♪
◇編集後記
─────────────────────── ├:[≡] ──────
それではさっそく、はじまり、はじまり〜〜☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1:トップブリーダー・加藤氏の「超大型オオクワガタ作出レポート2014」
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gx7uv0bnlkm3jrk7Uzy
━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇お知らせコーナー(1)[≡]:C━
BE・KUWA 審査員であり、数々の雑誌に寄稿もされている
加藤隆行氏が、2014年も【タイプG菌糸瓶】を使って
国産オオクワガタの超大型作出に挑んでくださいました。
加藤氏は、
「私の知っている菌糸瓶の中で、
最大86ミリを超えるのは【タイプG菌糸瓶】だけ」と
高く評価してくださっています。
┼────────────────────────┼
┼─┤加藤隆行氏の超大型オオクワガタ作出レポート 2014
│ ┼────────────────────────┼
│
│ ♂平均サイズ 79.4mm!
│
│ 最大♂82.0mmをはじめ、
│ 80mmオーバー個体が6頭、作出されました!
│ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gx8uv0bnlkm3jrk7qmr
┼─────────────────────────────┼
◆加藤隆行氏のレポートより
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
今年は、「筑紫KS系統」を種親に、
【タイプG菌糸瓶】を定期交換することをポイントに、飼育しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その結果、
【タイプG菌糸瓶】を定期交換するだけで、
80mmのオオクワガタが
誰にでも羽化させることができるらしい、
ということが分かっていただけると思います。
もちろん、夏季と冬季に多少の温度管理は必要ですが、
「種親の血統」と「菌糸瓶の種類」さえ間違えなければ、
80mmを超えるオオクワガタ作出は、夢ではありません!
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gx9uv0bnlkm3jrk7h5a
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
初心者加藤:大型作出の秘訣は、
「血統」「菌糸瓶の質」「飼育環境」の3つなんですね。
...φ('’) メモメモ
坪内総店長:そうだよ。
あと、気をつけてほしいポイントが、もうひとつあるんだ。
初心者加藤:ぜひ教えてください!
坪内総店長:それは、幼虫を、種親が育った菌糸瓶と、同じ菌糸瓶で
育てるという点なんだ。
初心者加藤:同じ菌糸瓶で・・・。それは、なぜですか?
坪内総店長:同じ菌糸瓶で育てたほうが、効率的に栄養を取り込み、
大きく成長するんだよ。
初心者加藤:そうなんですね!
坪内総店長:ドルクスダンケ/イークワの飼育個体には
【タイプG菌糸瓶】を使っているから、
個体のポテンシャルを最大限引き出すためにも、
同じ【タイプG菌糸瓶】で飼育するのがオススメなんだ。
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxauv0bnlkm3jrk7lTZ
トップブリーダー・加藤氏が太鼓判を押す【タイプG菌糸瓶】。
今後も、輝かしい記録を残し続けることでしょう!
大型作出を狙う飼育上級者さんにも、
「安全に育てたい」という飼育初心者さんにもオススメ。
坪内総店長自らが開発に携わった自信作の実力を、
ぜひお手元で確かめてみてください!
┏┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳┓
▼超大型筑紫KS系統オオクワガタ成虫・幼虫
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxbuv0bnlkm3jrk7H6R
▼超大型血統オオクワガタ成虫・幼虫
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxcuv0bnlkm3jrk7oEj
───────────────────────────────────
▼【種親】♂【良形】82mm★佐賀県三養基郡中原町産オオクワガタ幼虫
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxduv0bnlkm3jrk7gv1
【超大型】♂【良形】82mm血統!
前胸 30.8mm 頭部28.6mm 基部6.2mm
当店が累代を重ね作り上げてきた最も大切にしている血統です。
ドルクスダンケ血統オオクワとも言える オオクワガタです!
幼虫1頭に1枚ずつ
弊社発行のシリアルカードが付きます。
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxeuv0bnlkm3jrk7B78
┗┻┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┻┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2:育ちの秋。幼虫のポテンシャルを【タイプG菌糸瓶】で引き出そう!
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxfuv0bnlkm3jrk7HpT
━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇お知らせコーナー(2)[≡]:C━
大型作出の秘訣である、
「血統」「菌糸瓶の質」「飼育環境」。
ここでは、「菌糸瓶の質」について、
坪内総店長に教えてもらいました。
(⌒-⌒)
坪内総店長の解説
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
幼虫のポテンシャルを、最大限に引き出してくれる菌糸瓶
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
「菌糸瓶なんて、どれも一緒でしょ?」
そう思われる方も、いらっしゃるかもしれません。
しかし、ぱっと見は同じに見えても、中身はメーカーによって
大きく異なります。
【タイプG菌糸瓶】は、僕自身が
◎80mmオーバーのオオクワをコンスタントに作出したい
◎管理が楽で、安全性も高い菌糸瓶が欲しい
という2つのポイントで、レシピづくりから開発にまで
携わった菌糸瓶です。
完成までに、何度も何度も試作を繰り返し、
幼虫の成長力を最大限に引き出すレシピにたどりつきました。
当店は、毎年9,000頭以上の販売実績がある、
クワガタやカブトムシの専門店です。
当店で飼育しているクワガタには、
すべて【タイプG菌糸瓶】を使っています。
それだけ、この菌糸瓶に自信を持っていますし、
当店の飼育経験で得た知識をすべて、【タイプG菌糸瓶】に還元し、
バージョンアップを重ねてきました。
飼育経験の少ない菌糸瓶メーカーがつくったものと、
高い飼育技術と、高い飼育目標を掲げる専門店がつくったものとでは、
クオリティーに違いが出るのは当然のことです。
大型作出を狙うなら、ぜひこの菌糸瓶を使ってみてください!
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxguv0bnlkm3jrk7vME
専門店だからこそつくることができた、理想の菌糸瓶。
大きく育つだけではなく、安全性の高さも折り紙つきです。
イークワ/ドルクスダンケの英知をつめこんだこの菌糸瓶を、
ぜひ皆さまの飼育にお役立てくださいね。
▼【タイプG菌糸瓶】
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxhuv0bnlkm3jrk72mB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3:【突撃!坪内総店長】総店長の、秋のお楽しみとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇お知らせコーナー(3)[≡]:C━
坪内総店長に、突然質問を投げかけるコーナー♪
今回のテーマは・・・
_┌─────────────────┐_
\│ 総店長の、秋のお楽しみとは? │/
/└┬───────────────┬┘\
 ̄ ̄  ̄ ̄
総店長:僕にとっては、なんといっても「撮影の秋」!
毎年、楽しみにしている季節なんだ。
加藤:夏は、なかなか撮影に行けませんものね。
総店長:そうなんだよね。
夏は、休業日にもやることがいっぱいで・・・
なかなか、出かけることもできないんだよね。
加藤:秋は、お出かけにぴったりの季節ですよね。
空気が澄んで、空もきれいですし。
総店長:最近では、犬山の鵜飼を見に行ったり、
コスモス畑に行ったり・・・。
それから、秋冬のお楽しみと言えば、
恒例の「しいたけ栽培」!
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxiuv0bnlkm3jrk7hwF
すっかりやみつきなんだ。 (#⌒-⌒#)
今年も、すでに何度か収穫したよ♪
撮影に、キノコ栽培に、と忙しい坪内総店長。
皆さんも、ぜひ秋を満喫してくださいね♪
▼1人で2個育てる、友人と一緒に育てる・・・楽しみ方は☆倍!
しいたけ栽培キット 複数個セットがお得です!
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxjuv0bnlkm3jrk7Dsp
┌─────────────────────┐
│ ★当店の超大型血統幼虫をご注文の皆様へ │
└─────────────────────┘
超大型血統の種親はタイプG菌糸ビンにて飼育しています。
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxkuv0bnlkm3jrk7alM
親と同じ環境(菌糸ビン)で育てた方が大きな成虫になると言われています。
タイプG菌糸ビン以外の銘柄では、幼虫が本来持つ
ポテンシャルを発揮できない可能性が高くなります。
幼虫飼育には、タイプG菌糸ビンをお使い下さい。
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxluv0bnlkm3jrk7Cba
◆━☆★☆━◆━☆★☆━◆━☆★☆━◆━☆★☆━◆━☆★☆━◆
/⌒\
(______)とってもカンタン・オススメです!
丿 ! 肉厚でみずみずしく新鮮な椎茸が育ちます。
(_ノ
★ 大 ・ 好 ・ 評 ・ !
──────────────────────
昨シーズン、販売期間5ヶ月で
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃6┃┃8┃┃0┃┃個┃┃以┃┃上┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
ご購入いただきました。
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃し┃┃い┃┃た┃┃け┃┃栽┃┃培┃┃キ┃┃ッ┃┃ト┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxmuv0bnlkm3jrk7iAJ
◆━☆★☆━◆━☆★☆━◆━☆★☆━◆━☆★☆━◆━☆★☆━◆
【facebookファンページ】
◇きのこの暖家 http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxnuv0bnlkm3jrk73VJ
◇ドルクスダンケhttp://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxouv0bnlkm3jrk7fXm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇いや〜なダニを一掃!「新・ダニ退治ヒノキマット」
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxpuv0bnlkm3jrk7BbE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳┓
▼【ピタリ適温プラス(ぴたり適温)】寒さ対策は万全ですか?
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxquv0bnlkm3jrk7GFV
▼ヘラクレス・ヘラクレスを幼虫から育ててみよう!
【★特価★ヘラクレス・ヘラクレス幼虫・ビートルマットセット】
マットの価格に100円をプラスするだけで
憧れのヘラクレスオオカブト幼虫が付いてきます!
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxruv0bnlkm3jrk7DWJ
お得な 1,890円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼【特別価格】オオクワガタ幼虫+タイプG菌糸瓶 セット
国産オオクワガタ幼虫とタイプG菌糸ビン800を
セットにして特別価格にて販売いたします!
http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxsuv0bnlkm3jrk75Lz
お得な 880円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗┻┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┻┛
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
当店のオススメは、こちらです!
……………………………………………‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆「長生きしてほしい!」の願いを、形にしました!
⇒ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxtuv0bnlkm3jrk7SYy
『純国産 新タイプ昆虫ゼリー “High Effect”』
……………………………………………‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆カブトムシを大きく育てるなら!
⇒ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxuuv0bnlkm3jrk7oSf
新タイプビートルマット
……………………………………………‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆嫌なダニがわかず、ケース内はいつも清潔!
⇒ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxvuv0bnlkm3jrk7DpI
プレミアム・ダニ退治ヒノキマット
……………………………………………‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆国産オオクワ85mm、パラワン107mmの作出実績!
⇒ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxwuv0bnlkm3jrk7Lxd
理想の菌糸ビン!NEWタイプG 菌糸瓶!!
……………………………………………‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆国産オオクワガタ♂77mm作出!幼虫が大きく育つ!
⇒ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxxuv0bnlkm3jrk7gYe
発酵マット 昆虫マット
……………………………………………‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆安心、清潔、美しいデザインのクワガタのおうち
⇒ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxyuv0bnlkm3jrk71XG
昆虫ケース コバエシャッター
……………………………………………‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆クワガタの採卵や止まり木に(^^)
⇒ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gxzuv0bnlkm3jrk7DXy
産卵木 カワラ材
……………………………………………‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆はじめての飼育でも、安全に大きなオオクワガタに育ちます
⇒ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gx0uv0bnlkm3jrl7mjI
菌糸瓶
……………………………………………‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆有ると便利な小物の充実が、飼育の楽しさをUP!
⇒ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gx1uv0bnlkm3jrl7IWb
インセクトシェルター ゼリースプリッター
……………………………………………‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆はじめての飼育!なにを揃えたらいいの?
⇒ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gx2uv0bnlkm3jrl7spV
セットで安心!飼育セット
……………………………………………‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
みなさんの飼育生活が、より楽しくなるように応援しています!
======================================================================
ガーデニングにいそしむ秋♪
==================================================== 編集後記 [≡]:C
加藤家では、この秋、
子どもたちと一緒にガーデニングに励んでいます。
長男(7歳)は、「絶対に種から育てたい!」という
こだわりの持ち主。
「種から育てるのは、大変だよ」と説得するのですが、
どうしても譲りません。
種をまいて、芽が出て、ちょっとずつ大きくなって・・・という
プロセスが、たまらないらしいのです。
「手間はかかるし、ちゃんと育つかも分からないし・・・」と
種まきは敬遠しがちな私ですが、
子どもの好奇心を見習って、今年は種から育てることにしました。
「見て、見て!芽が出たよ!」
と喜ぶ子どもたちの姿は、ほほえましい (*'ー'*)
のですが・・・
間引きしようとすると
「なっ、何してるの!抜いちゃダメッ!!」と
子どもたちにとめられ、ケンカになるんです。 ( ´△`)
なので、子どもたちがいないすきに
こっそり間引く私なのでした・・・。
今回も、最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。(^-^)/~~
==========================================================
【注意】このEメールは配信専用です。
==========================================================
本メールに対するメッセージの返信は受け付けておりませんので、
あらかじめご了承ください。
==========================================================
■外国の生き物を野山に放さないで!
⇒ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gx3uv0bnlkm3jrl7f0I
★ [≡]:C─────────────────────── ─ ─ − -
夢と感動を伝えるクワカブ飼育のベストパートナー
───────────────────────────────────
レノへ\ 【 有限会社ドルクスダンケ/イークワ 】
C∩∩厂 代表責任者 坪内 俊治
("−") 執筆・編集 加藤 由起子
>< 〒483-8323 愛知県江南市村久野町門弟山264
★暖家☆
┌──┐ -------------------------------------------- ◎◎
│\/│ 【 ダンケ 店】 http://www.e-mushi.com/ ("T")☆〃
└──┘ ⌒~~⌒~~⌒~~⌒
───────────────────────────────────
【facebookファンページ】 http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gx5uv0bnlkm3jrl7Msq
───────────────────────────────────
◇ このメールマガジンは、「有限会社ドルクスダンケ/イークワ」に、
ご縁をいただいた、すべての方にお届けしています。
◇ このマガジンは、お買い物、アンケート、懸賞、当ホームページより
お申込み等、ご縁のありました皆様に配信しております。アドレスの
変更及び趣味に合わない、興味がないと思われた方は下記のページに
て配信先変更、購読中止のお手続きが簡単に行なえます。
⇒ http://k.d.combzmail.jp/t/n9mw/d0gx6uv0bnlkm3jrl7ZIt
----------------------------------------------------------------------
◇みなさまからお預かりした個人情報は、商品の発送、メルマガ掲載に
関するやりとりに必要なものです。それ以外の目的や、第三者への
提供は、一切いたしませんので、ご安心くださいませ。
----------------------------------------------------------------------
◇メールソフトの表示を『等幅フォント』(Windows【MSゴシック】
Mac【Osaka等幅】など) 指定されると最適にご覧いただけます。
----------------------------------------------------------------------
Copyright(C)2014 e-mushi, All Rights Reserved.
- − ─ ─ ────────────────────── ├:[≡] ★